福岡市中央区 スーパーマーケット 薬院バリュー

最初の1ページ

まいど!仕事用の卓上カレンダーが、無駄にかわいいデザインです。予定を書き込む度に、少し胸が痛みます。せめて出来る限り丁寧に書こうとしてはみるのですが、来月以降までは保証できそうにありません。どこまでもつかな。

ウェブ管理にしようかな…

 

 

 

 

さておき。本日金曜日は、毎週恒例・お惣菜の日!今日のイチオシはコレ!「築地のまかないエビフライ」

昨日のタコさんに引き続き、こちらも縁起物のイメージが強いエビさん。もちろん、エビにも複数の縁起の良いいわれがあり、おせちに限らず結婚式などの慶事で頻繁に食されます。その見た目からもわかるように「曲がった腰と長いひげ」が長寿を表しているとされており、「目が飛び出している」外見から、「めでたし(目出たし)」と連想され、慶事に適している食材として用いられているのです。冴え渡る赤色がおめでたい紅白のお料理にピッタリなのも、理由のひとつでしょう。また、脱皮を繰り返す生態が「新たに生まれ変わる」というイメージを与え、成長と発展を象徴しているんだとか。すごい…

すごいぜ海老さん( ゚Д゚)

豊洲じゃなくて築地のまかない、いかがでしょうか?

それでは次のまいどまで!