20250512
まいど!今日はアセロラの日だそうです。チェリーにそっくりな果実は非常に傷みやすく、収穫後2~3日しか鮮度を保てませんが、ビタミンCを豊富に含んでいることから「ビタミンCの王様」と呼ばれていたりします。ビタミン系の特保飲料にアセロラ味が多いのはそういうことだったのね。ちなみに、世界的には「アセローラ」と、「ロ」にアクセントを置いて、伸ばした発音をするのが一般的なんだそうです。へぇ.。たぶん一生使わないけどね( ゚Д゚)
さておき。本日月曜日は、毎週恒例・お肉の日!ビタミンすら肉から摂取したい今日のイチオシはコレ!「九州産 黒毛和牛サーロインステーキ」
言わずと知れたステーキ界の帝王です。ステーキ界なんてステキな物があるのなら、いっそそこの住人になりたいのですが、その話はまた別の機会にするとしましょう。
ステーキと言えば焼き加減ですが、レア・ミディアム・ウェルダンといった言葉は、ゆで卵のゆで加減を表現する言葉に由来するらしいです。へぇ( ゚Д゚)ちなみに、私はミディアムレア派。たまにレア。理由はお店の人に勧められたから。
何か問題でも?( ゚Д゚)
それでは次のまいどまで!