映画化もされてます
まいど!「暗いところで待ち合わせ」をご存知でしょうか。以前紹介した乙一という作家の作品なのですが、そういえばその時に触れなかった気がするなと思いましたので、忘れる前に書き残しておこうかと。
表紙、こんなに怖かったのね…ホラーではないので、苦手な方はご安心ください。殺人事件の容疑者として追われている男が、目の見えない女性の家に身を隠すところから始まる奇妙な共同生活。二人の視点から交互に紡がれていく物語は、共に他者を拒絶してきた二人を少しずつ変えていく。事件の全容が明らかになる時、二人はどうなってしまうのか。
サスペンス色が強い本作は、それまで作者が書いてきたミステリー・ホラー・ファンタジーを軸とした作品とは一線を画すものとして、発表当時とても衝撃的でした。
他者を拒絶することによって自己を守ってきた二人が、避けようのない共存によって少しずつお互いの存在を許容し、許容されていく。自身の存在を認め、許してくれる存在に出会った時に二人が何を感じ、何を考え、どう行動するようになるのか。本筋に殺人事件を置きながらも、テーマは二人の成長禄や変遷禄であるというのも面白いところです。
部屋を暗めにしてどうぞ。
さておき!本日は博多一番どりの日ですね!最近Twitterでアップされているお菓子も気になるし、大変です。主にお財布が。チョコエッグって、名探偵コナンとコラボできるほどポピュラーなお菓子になっちゃったのね!( ゚Д゚)
昔はしょうもない変わった玩具が入ってるだけのイメージでしたが…時代は変わったのですね。
そして一番どりのオススメはもも軟骨の唐揚げです。今日はいつもよりもお買得プライスになってるとかなってないとか。
もも軟骨っておいしいですよね(´~`)モグモグ
こんなに小さいと食べ過ぎちゃうから、もっと大きいのが欲しいです(´~`)モグモグ
一緒か(´ω`*)タベルヨネ
ならばたくさん食べましょう。それでは次のまいどまで!