20250915
まいど!今日は「老人の日」!え、「敬老の日」と間違ってない?2003年に祝日法が改正される以前、「敬老の日」は、9月15日固定の祝日として制定されておりましたが、同法改正により、「9月の第三月曜日」に変更されたことに伴い、旧敬老の日にあたる9月15日は「老人の日」として、新たに記念日に制定されたのです。年々平均寿命が延びている近年において、「福祉への関心と理解を深めるとともに、老人自ら生活の向上に努める意欲を促す」ことを提唱しています。そして、数年に一度であろう本家(?)「敬老の日」と重なる日でもあるのです。「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」ことを掲げた国民の祝日となっているのですが、最も身近な老人・祖父と祖母(または父・母)に日頃の感謝を伝えようね的なポジションとして認識されている方が大多数かと思います。ちなみに、私もその一人です。
さておき。本日月曜日は、毎週恒例・お肉の日!おじいちゃんおばあちゃんも大好きな今日のイチオシはコレ!「九州産 黒毛和牛(5等級)こま切れ」
庶民の味方・丼料理の代表格である牛丼を、思い切り振りきって高級に仕上げてみたい。そんな方にピッタリです。料理酒の代わりに赤ワインとかでフランベしちゃったりするんでしょうか。その他にも、私なんかには想像もつかないようなお高い食材を隠し味に入れたりとかするのかもしれません。
もはや牛丼っぽい何か( ゚Д゚)
私の知っている牛丼は、きっとそこには存在しません。普通がいいんです。普通で美味しければ最高です。
それでは次のまいどまで!