20250319
まいど!今日は1839年に、フランスのルイ・ジャック・マンデ・ダゲールがカメラを発明したことから、「カメラ発明記念日」とされています。彼の名にちなんで「ダゲレオタイプ」と呼ばれたこのカメラは、撮影のために約10分程度、じっとしていなければいけなかったということで、撮る方と撮られる方、双方に相応の準備が必要だったようです。
まばたきはどうしていたんでしょうか( ゚Д゚)
ちなみに、カメラのトップメーカー「cannon」は、観音様が由来らしいですが、カタカナでの表記は「キヤノン」。いつだかご紹介したマヨネーズの雑学・キユーピーと同様、こちらはヤが大文字なのです。昔の人は小文字が苦手なんでしょうか。ディズニーランドをデズニーって言っちゃうんでしょうか。不思議。
さておき。本日水曜日は、毎週恒例・鶏専門店あらいの日!写真に収めたくなるような、今日のイチオシはコレ!「ひとくちチキンカツ」
ほんとに一口。乳幼児でも一口で食べられるサイズです( ゚Д゚)私なら一口で三個いけるので、実際は1/3口と表記すべきかもしれませんが、一口!食べやすいよってことです。決してネガキャンではございません。ぜひ一度お試しください( ゚Д゚)
それでは次のまいどまで!