20250815
まいど!今日は「刺身の日」だそうです。なんで?3月43日なんて日があれば、きっとその日が刺身の日だったんでしょうけどね。室町時代の書記官・中原康冨が付けていた日記の文安5年8月15日の箇所に「鯛なら鯛と分かるように、その魚のひれを刺しておくので刺身」との記述があり、この記載が初となる「刺身」の登場とされていることにちなんで、旧暦の日付けのまま8月15日に記念日が設けられたんだそうです。たこのお刺身食べたい( ゚Д゚)
さておき。本日金曜日は、毎週恒例・お惣菜の日!刺身も上げてしまえばフライな今日のイチオシはコレ!「若鶏の半身揚げ」
迫力が凄いです。クリスマスがもう一回来たみたいですね(*´ω`*)若鶏の半身揚げといえば、北海道は小樽のなると屋さんが有名です。昨年、大丸で行われた北海道フェアの際に出店していたので、買いに行ってみたのですが、残念ながらその時は売り切れていました…
そんなわけで、今日は勝手にリベンジ企画・半身揚げ食べつくしを勝手に行おうと思います。
それでは次のまいどまで!