20251112
まいど!今日は「パレットの日」とのこと。絵具をのせるアレではありません。工場とか倉庫とかで、荷物が載せられている板(と呼ぶにはかなり厚手ですが)みたいなヤツのことです。荷役作業の効率化には欠かせない物流用パレットは、JIS規格において11型(1100㎜×1100㎜)と、12型(1200㎜×1000㎜)の2サイズが一般的となっているのですが、それにちなんで、上記型サイズを11月12日に見立てて、日本パレット協会が記念日に制定したそうです。国によってパレットのサイズには違いがあるため、日本で主に使われている上記2サイズを、アジア経済圏の共通サイズとして定着させていくための活動が展開されているらしですよ( ゚Д゚)
さておき。本日水曜日は、毎週恒例・鶏専門店あらいの日!パレット一面に敷き詰めたい今日のイチオシはコレ!「本格炭火焼きとり各種」
お酒との相性は言わずもがなですが、おかずとしての戦闘力も高いのが魅力です。だって、見方を変えれば鶏肉が串に刺さっているだけですから。うまいに決まっています。そんなわけで、今日はご家族で焼きとりパーティーしちゃいませんか?
それでは次のまいどまで!
