福岡市中央区 スーパーマーケット 薬院バリュー

自由過ぎ日誌一覧

2024年11月15日(金曜日)

20241115

まいど!今日は七五三です。千歳飴を食べるだけのイベントだと思っていましたが、実は男の子は「3と5」、女の子は「3と7」をそれぞれ数え年で各年に成長を祝って神社や寺院に参詣する祝辞なんだそうです。また、三歳は「髪直=髪を伸 […][続きを読む]

2024年11月14日(木曜日)

20241114

まいど!今日は「人生100年時代の日」とのこと。人生100年時代を迎えている昨今に、トクホなどの保険用食品などで、日頃からケアしてもらう目的から「いい(11)と(10)し(4)」=良い歳の語呂合わせにちなんで、トクホ飲料 […][続きを読む]

2024年11月13日(水曜日)

20241113

まいど!今日は「うるしの日」!平安時代、第55代文徳天皇の第一皇子惟喬親王が京都の法輪寺へ参詣した際に、うるしの製法や漆器の製法などを虚空蔵菩薩から伝授されたという伝承があり、その日付けが11月13日だったことにちなんで […][続きを読む]

2024年11月12日(火曜日)

20241112

まいど!今日は「パレットの日」とのこと。絵具をのせるアレではありません。工場とか倉庫とかで、荷物が載せられている板(と呼ぶにはかなり厚手ですが)みたいなヤツのことです。荷役作業の効率化には欠かせない物流用パレットは、JI […][続きを読む]

2024年11月11日(月曜日)

20241111

まいど!ポッキー&プリッツの日です。まさかこんなに続くと思っていませんでしたが、始まりはなんと平成11年。西暦だと1999年。まさに世紀末!( ゚Д゚)ノストラダムスの~が流行ってましたね(´-ω-`)ナツカシー あれか […][続きを読む]

2024年11月10日(日曜日)

20241110

まいど!今日は「いい友の日」だそうです。2011年3月11日に発生した東日本大震災を経験し、大切な友との絆を改めて見つめ直す日を作りたいとの思いから、イベント制作プロディース事業を展開している「株式会社シティーウェーブ」 […][続きを読む]

2024年11月09日(土曜日)

20241109

まいど!今日は「119番の日」消防や救急を呼び出す電話番号が119番なことから「119」を11月9日と見立てて当時の自治省(現:総務省)が記念日に制定したそうです。そうだろうと思っていましたとも!( ゚Д゚)ちなみに、こ […][続きを読む]

2024年11月08日(金曜日)

20241108

まいど!ちょっと用事があって、ポストを探していたんですが、あれって、どこにでもありそうな気がしちゃいませんか?実際にその場所になくても、「あの角にあったような気がする」と思ってその場所を想像すると、あるはずのないポストが […][続きを読む]

2024年11月07日(木曜日)

20241107

まいど!今日は「鍋の日」。冬になるにつれて、寒さとともに鍋物がより美味しくなり、家族や友人を囲んで鍋料理を楽しんでもらいたいという思いから、つゆなどの製造・販売を行っているヤマキ株式会社が記念日に制定したそうです。 石狩 […][続きを読む]

2024年11月06日(水曜日)

20241106

まいど!粉物欲求が高まっています。たこ焼きと焼きそばに、お好み焼きも食べたいです( ゚Д゚)ときどき、無性に食べたくなるんですが、何かダメな奴でも混じってるんじゃないか心配になります。 なんてね( ゚Д゚) あ、ちなみに […][続きを読む]